連帯保証人として請求された

みなさんこんばんは。司法書士の近藤です。

当事務所にご相談に来られる方には、夫の住宅ローンの連帯保証人となったが、夫が住宅ローンを支払えなくなり、住宅は売却され、離婚。その後、連帯保証人として残ローン分を請求されてしまったという方が多くいらっしゃいます。

自己破産される方の多くが連帯保証人になったことが原因のようですが、特に夫婦の場合、自分が支払うことになるとは思っていなかったという方がほとんどではないでしょうか。

連帯保証人として請求を受けてお困りの方、当事務所まで一度、お気軽にご相談ください。

近藤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤ 豊田市・岡崎市・西三河地域で、借金の返済にお悩みの方、ぜひ一度、当事務所までご相談ください。 当事務所では、過払い金請求、自己破産、個人再生のほか、過払い金の計算だけでも承りますので、お気軽にご相談ください。なお、債務整理・過払金に関する相談は何度でも無料です。

自己破産の一覧

  • 債務整理無料相談受付中!相談受付0120-303-067携帯電話の方はこちら 0565-41-6434受付時間:平日 9:00 -19:00 土日も対応可(要予約)出張相談も承ります!